現場に応じた最適な解体工事を、確かな技術で

解体工事には、それぞれの現場に適した技術や対応が求められます。
荒徳建設では、住宅密集地の手作業による解体から、大規模施設の重機を使用した解体まで、あらゆる施工に対応可能な技術力を備えています。
解体後の土地整備や、産業廃棄物の適正な処理を含め、一貫した対応を行い、スムーズな施工を実現。安全性・スピード・環境対策をバランスよく両立し、解体工事の専門企業として、最適な提案をお届けします。

高度な技術と柔軟な対応で、最適な解体を提供

解体工事は、単なる撤去作業ではなく、安全性・効率性・環境配慮を考慮した施工計画が重要です。
荒徳建設では、木造・鉄骨・RC建造物など、さまざまな建物に対応可能な技術と経験を活かし、最適な解体工事を実現します。
都市部の狭小地や住宅密集地では手ばらし解体を用いて丁寧に作業し、大規模な商業施設や公共施設では重機を活用した迅速かつ確実な解体を行います。
解体後の整地や産業廃棄物の適正処理までを一貫して対応し、お客様のニーズに沿った施工を提供します。

解体工事のプロにお任せください!

解体工事では、まず現在建っている建造物を解体するところから始まり、基礎部分の撤去、解体後のゴミやガラを取り除き、土地を綺麗な状態に整える整地までが解体工事に含まれます。
住居が密集した重機が入れない場所や、大規模な商業施設・立体駐車場まで規模関わらず、長年のノウハウを活かしてスピーディーかつ安全に作業を進めます。

解体工事のプロ

木造建造物

木造建築物は老朽化したものが多く放っておくと地震や台風の際に二次災害を引き起こす可能性もあります。
住居が密集した重機が入れない場所では「手ばらし」で解体を行ったり、クレーンで重機を吊り下げて持ち込んで解体します。

木造

鉄骨建造物

鉄骨には木造よりも燃えにくく、強度が高いという特徴があり、ビルやアパート、店舗やオフィス物件などに多く用いられている構造体です。そのため重機のアタッチメントを量鉄骨用のものに換える必要などがあったり、住宅密集地やお隣との間隔が狭い場合もあります。当社では多数の解体実績がございますので安心してお任せください。

鉄骨

RC(鉄筋コンクリート)建造物

RC(Reinforced Concrete)鉄筋コンクリート造の建物は、耐久性が高く、断熱性や遮音性に優れ、火事に強い…など、非常に頼りになる建築物です。そのため解体の際にはとても手間がかかり、騒音や振動なども発生しやすく、大型の重機を使用するため難易度が高いと言われてます。当社では長年のノウハウで効率よく、スピーディーに近隣へのご説明・配慮をしっかり行い、安心・安全に工事を行っています。

鉄筋

産業廃棄物収集運搬業

残念ながら、解体廃棄物の不法保管や不法投棄が後を絶たないのが現状です。こうした行為を行った業者に依頼した場合、お客様にも罰則が及ぶ可能性があります。弊社では、建設解体工事で発生した産業廃棄物を適切に収集し、許可を得た処分場へ運搬。中間処理から最終処分まで、法令を遵守して確実に対応いたします。最後まで安心してご依頼いただけるよう、責任を持って施工いたします。

産業廃棄物

公共工事から民間工事まで幅広く対応しています!!

当社は、大阪府堺市を拠点に関西一円で、解体工事業を行っています。
民間工事を始め、公共事業も請け負っております。大規模・小規模関わらず承っておりますので、お困りの際はお気軽にお問い合わせくださいませ。

幅広く

協力会社様 募集中!

一人親方から会社規模まで、協力してくださる会社様を募集しております。
現状の待遇や、経験と技術、所有している資格に合わせて、見合う報酬を還元させていただきます!まずは直接お話しさせていただきたいので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

協力